コスパ最強の居酒屋【寿浬庵(じゅりあん)】
愛媛県松山市の居酒屋です
市街地から少し離れています
じゅりあんと呼びます。

新鮮で厚く盛られた刺身、ローストビーフや馬肉などのお肉料理も堪能できます
まず何と言ってもボリュームでしょう!驚きますよ!
その日に行っても入れません。予約必須です
写真はコチラ
水族館のような店【網元】
愛媛県松山市の居酒屋です

店内にプチ水族館のあるこちらのお店
いけすに泳いでいる新鮮な魚を食べることができます
写真はコチラ
大将の釣った活きのいい魚料理【四国三郎よしの川】
愛媛県松山市の居酒屋です

ここも大きないけすのあるお店で、実際にお店の大将が釣った魚が食べられます
大将と楽しくお話ししできるカウンターがおすすめです
瀬戸内海の釣り情報など知りたい方はぜひ
写真はコチラ
メニューのない、魚屋のような居酒屋【はしまや】
愛媛県松山市の居酒屋です

店内にはお魚やさんのように魚や、おばんざいが並べられています
メニューがありません。予算を伝えておまかせ料理でお願いしましょう
なかなか刺身でお目にかかれないサバがこの店では食べられます(季節によります)
写真はコチラ
おそらく人生で一番だった刺身【和日輔(わびすけ)】
愛媛県宇和島市にあります。
店名は「わびすけ」と呼びます。
写真はコチラ
宇和島市は鯛めしでも知られているように、鯛、ぶり、はまち、かつおなど新鮮な魚が豊富な土地として知られています。
店内は多くの個室やおしゃれなカウンターがあり、接客もすごく素敵なお店です。
実際に撮った写真ですが、

手前がアジ、右奥がハマチ、左奥が鯛
アジ:いい塩梅の脂がのっていて、やわらかく青魚特有の臭みまったくナシです
ハマチ:私的には一番おいしかったです。サクッとした歯ごたえに上品な脂と旨味。たまりません
鯛:いわずもがな。もっちりとした歯ごたえで甘みがありお酒が進みます。私はコリコリとした歯ごたえの鯛よりこっちの方が好きなんです

これもお酒好きにはたまらない、おつまみ。いろいろなメニューの中から3種選べます。
左から宇和島てんぷら、鯛の白子、鯛のなめろう
それも絶妙な味付け!
値段もリーズナブルです。
刺身3種盛りは1000円くらいだったかな
本気でおすすめなお店でした
▼魅惑の高知グルメもどうぞー
0件のコメント