この画面ずっと見てしまう…
完全にフードデリバリーの虜です、私。
もともと食べることが大好きですし、
1日の大半は晩ごはん何食べよう?って考えてます。
空いた時間があればアプリをひらいてしまいますね…。
フォトジェニックなドリンクやサンドイッチ…
上の動画はパソコンで見た画面で、その次がスマホアプリからの画面。
どちらもかなりおしゃれな写真で、なんだかとってもおいしそう。
本当にこんな見た目のものが届くのか??
という疑問は正直ありますけどね…笑
メニュー画面はもっと頑張ってほしい…
写真付きのメニュー
大手チェーンのBURGER KINGなどのメニューは写真付きでわかりやすいのですが、個人経営のお店はどんなものが届くかわかりません。
food pandaアプリ登録編で、food pandaのアプリは日本語対応していると書きましたが、全てが日本語ではありません。
わからないままオーダーするのも賭けになってしまうので、やはり写真付きのメニュー表記になってほしいですね。
アプリ上の値段と、実店舗の値段の違い
例えばこのBURGER MOON、アプリ内と実店舗ではどのような違いがあるのでしょうか?
food pandaのライダーさんだらけ
▼実店舗のメニュー

- Pork Burger:4000R
- Beef Burger:8000R
- Kebab Burger:4000R
▼food pandaアプリ上でのメニュー

- Pork Burger
アプリ $1.30 (割引前)→実店鋪 $1 (4000R) - Beef Burger
アプリ$2.60 (割引前)→実店舗 $2(8000R)
だいたい$0.2〜0.6の間で差額が生じます。
実店舗より割高ですが、家から出てバイクやトゥクトゥクで現地に行って帰ってくるという手間とガソリン代や交通費を考えてもお得かなと思います。
小さいお子様がいるご家庭や、英語やクメール語に自身がない方(わたし)なんかはとっても楽においしいお食事をゲットすることができるでしょう!!
ようやくfood pandaのコツが見えてきたぞ!
メニューに写真がない店舗もまだまだあることから、どんなものが届くのかわかりません!
初めての注文で失敗しないようにしたいですね。
おまけ:BURGER MOONはおいしかった?

実際に実店舗で買ったBURGER MOONのPork BurgerとKebab Burgerのレポ!ちなみに、この2つで本当に$2でしたよ!やす〜い!

▼ケバブバーガー

- お肉は甘辛いソースでおいしい!
- きゅうりがたっぷり。
- ちょこっとついてるマヨネーズのとこがまたおいしい。
▼ポークバーガー

- メンチカツみたいな感じ
- 味付けは甘め
- 表面のクリスピー感と野菜のシャキシャキ感がgood!
0件のコメント