韓国で有名な辛いソースとは?
- Samyang(三養)から発売された激辛ソース
- プルダックポックンミョンという激辛インスタント麺から誕生
- 味はオリジナル、激辛2倍、カルボの3種
▼プルダックポックンミョンについては過去ブログをごらんください
<<プルダックポックンミョンって知ってる?
<<インスタントラーメン【プルダックポックンミョン】を作ってみた。
韓国プルダックソース、買ってみました

- 商品名:プルダックホットチキンフレーバーソース
- 味:オリジナル
リンク
プルダックソース開封。辛いだろうな…

- 色:赤茶色
- 粘度:とろみがある
- 香り:チキンっぽいいい香り
プルダックソース、食べてみました
辛さ:★★★★☆
香り:★★★☆☆
甘み:★★★☆☆
旨味:★★★★☆
- 確かに辛いが、しっかり旨味も感じる
- プルダックポックンミョン(麺)よりチキンフレーバーを感じる
- 焼き鳥のたれに近いイメージ
- つけすぎ注意!やっぱり辛い
✔早!楽!フライドチキンと野菜のプルダックソース炒め

▼材料
- フライドチキン:好きなだけ
- 玉ねぎ:1/2個 / 櫛形切り
- 人参:1/3本 / 乱切り
- 青ネギ:適量 / 小口切り
- にんにく:1片 / 薄切り
- サラダオイル:適量
- 塩コショウ:適量
▼下ごしらえ
- フライドチキンをさいておく
- 玉ねぎ、人参など火の通り辛い野菜を下茹でしておく
- 仕上げ用の青ネギを小口切りにしておく
①下茹でした野菜を炒める

- うすくスライスしたにんにくをサラダオイルできつね色になるまで炒める
- 野菜を加えて炒める
※今回はニラやきのこも加えています。パプリカなんかも合いそうですね。
②プルダックソースを加える

- 火をとめてソースを加える
※熱々のフライパンにソースを入れると目にきます…気をつけてください… - 再び火をつけて炒める
③フライドチキンを加える

- カリッと仕上げたいので最後にフライドチキンを加える
- 塩コショウで味を調整する
※もちろんフライドチキンは鶏肉や豚肉に変更してもおいしいです。
今回は楽ちんレシピです。
④お皿に盛り付けて完成

お好みでプルダックソースを追加してお楽しみください!
韓国プルダックソースの感想
- ちょうどよい辛さでかなり好きな味
- カルボ味も今度試したい
- チャーハン、焼きそば、お肉料理にもあいそう
- サーモンのお刺身、いいかもしれない
かなり気に入ったので、またおいしい食べ方を発見したらご紹介しますね!