▼ベストティーチャーに登録しました!
ベストティーチャー:登録してみた【無料で試せるオンライン英会話】
登録編では他社との違いを掘り下げてみました!
書いて→話す
これが最大の特徴であるベストティーチャーです。
そして最強の予習・復習機能をもつ「ベストレ」をさっそく利用してオンラインレッスンまで受けてみました!
- ベストレの使用方法と感想
- スピーキングレッスン
- ベストティーチャーの感想
この記事ではこの3点をご紹介しますね!!
✔【ベストティーチャー】ベストレの使用方法と感想
▼ベストティーチャーレッスンの流れ

①Writing
②講師からの添削
③Training
④Speakingレッスン(オンラインレッスン)
③のトレーニングにあたるのがベストレです!
通常のオンライン英会話は、まずスピーキングレッスン。
そしてその前後の予習・復習は生徒が各自自由に取り組むといった場合がほとんどです。
しかしベストティーチャーでは、まずはライティングレッスンで講師とやり取りをしながら英文を作成するところから始まります。
自分が伝えたいことで英文を作るのでよりリアリティがあります!
■Writingレッスン
▼無料会員登録後の画面

さっそく自己紹介をテーマにライティングレッスンが始まります。
講師とのメッセージのやり取り形式でレッスンが進みます。
メッセージは最大5往復、もちろん辞書を使っても良いので自分の伝えたいことを作文します。
メッセージの内容が私の教材となるわけです!
■講師からの添削
・間違いの場合→正しく添削
私が送ったメッセージを添削してくれました!
こうして文法や表現の見直しをします。
次はベストレの出番です!
■ベストレでTraining

- Checking Correction(チェッキングコレクション)
- Overlapping(オーバーラッピング)
- Shadowing(シャドウイング)
- Dictation(ディクテーション)
①Checking Correctionは一つ前の講師からの添削ですね!
初めて知った単語や表現をメモにストック機能がついています。
▼Overlapping

講師と私のメッセージのやり取りを、英文を見ながら発声して練習します。
繰り返して正しい発音、イントネーションを習得!
▼Shadowing

一つ前のオーバーラッピングの音声のみバージョンです!
耳を頼りに、英文の意味を考えながら英文をただしく発音します。
実践的なリスニング力とスピーキング力の向上を目指します!
▼Dictation

音声を聞いて正しくタイピングしていきます。
be動詞が抜けたり前置詞(toなど)をきちんと聞き取ります。
この練習を重ねると単語一つ一つが驚くほどクリアに聞き取れるように…!!
これが一番楽しかったです!
👉ベストレの感想

操作も簡単、全体的に使いやすいです!
やったほうが良いトレーニングはすべて詰まっているので継続的に続けるとかなり効果がありそうだと感じました。
また、スピーキングレッスン以外の学習方法がわからない方にはとっても便利だと思います。
ただ会話をするだけでは上達しないのがオンライン英会話。
ここまでの機能が料金内で使用できるのはスゴイです。
予習・復習機能はあった方がイイ!!
✔【ベストティーチャー】スピーキングレッスンやってみた!
さて、いよいよオンラインレッスンですね!
講師の予約方法や独自のレッスンルームベストークの使い心地についてレポートします!
■講師の予約

Writingレッスン終了後講師から添削が返ってきたらSpeakingレッスンの予約が可能となります。
ベストレをまるごと飛ばしてSpeakingレッスンの予約・実行も可能です。
面倒でもベストレをした方が◎
▼どんな講師がいるのでしょうか?

・アメリカ
・イギリス
・南アフリカ
・セルビア など
全体的にフィリピンとアフリカ(ジンバブエやウガンダ)、セルビアの講師が多い印象でした!
アメリカやイギリスの講師もいますので、ネイティブスピーカーにこだわりたい方も選びやすいのではないでしょうか??
幅広いイントネーションを聞くことができます!
▼今回はメキシコの先生で!!
ココ最近フィリピンの先生とのレッスンが続いていたので思い切ってメキシコの先生を予約してみました!!
予約時に、話すスピードやレッスン内容など指定できます。
ベストレでみっちり叩き込んだスクリプト中心をチョイス!
■Speakingレッスンはベストークを利用
▼まずは環境チェック

ご使用のデバイスが対応しているかチェックをしてください。
・デバイスが非対応なのでSkypeで!
・ベストークよりSkypeを利用したい!
Skypeの場合は、講師から申請が来るので承認するとレッスン開始になります。
Skypeは別で教材を開く必要があるのでベストークをおすすめします!
▼ベストークの画面はコチラ


・左上部は講師の顔
・左下部はチャットボックスとメモ
ベストレで自分が作ったメモも表示されます!
■25分間のレッスン開始!
・フリートーク!?
・See you!!
あれ!?スクリプト中心って選んだけど…
最初の簡単な自己紹介で、
(私は自宅でフィットネスにハマってて、料理とビール飲むのが好きです)
Moises : That’s interesting most a women don’t like beer!
(それは面白いね!ほとんどの女性はビールが好きじゃないよ)
となり、ビールと辛い食べ物について熱く語ったレッスンになりました…
すごく楽しかったんですが、何で??笑
せっかくベストレでみっちり予習・復習をしてあったのでその内容を楽しみにしていましたが、何故かフリートークで25分が終わりました。
■講師とレッスンの感想
チャットボックス 講師からの評価
フレンドリー:◎
発音訂正:ナシ
文法訂正:ナシ
チャットボックス:やや活用
今回の講師は10年ほどアメリカ在住歴があったため、発音やイントネーションはほぼネイティブでした。
楽しかったフリートーク(?)からもわかっていただけるフレンドリーさでしたが、レッスン内容はちょっと薄いかなと思います。
熱意のある講師も在籍しているようですが、人気があり予約が大変とのことです。
他の講師はどのようなレッスンをするのか気になります…
無料体験のSpeakingレッスンは1回のみ…
✔ベストティーチャーの感想

書いて→話す
これが売りであるだけあって、添削やトレーニングシステムはバツグンでした!
自分の伝えたいことをWritingレッスンで先にまとめる流れは、オンラインレッスンで焦ってパニックになることを避けることもできます。
▼利用者のTwitter
・選べる講師が少ない
・レッスンのタイミングが合わない
などの声もありましたが、添削+ベストレでの予習・復習システムは一度利用する価値アリです!
・文法をしっかり学びたい
・リスニングを強化したい
・ライティングを強化したい
こんな方におすすめです!
\とりあえず無料体験/
有料会員への自動切り替えなしで安心!
👉私まだまだ英語が話せません!

現在カンボジアの首都プノンペンで暮らしていますが、英語が話せない事がとにかく不便!!
英語が話せる夫におんぶで抱っこの現状をどうにかしたいと思い始めました。
英語が話せるようになるまで、やめへんでー!!!
オンライン英会話にご興味のある方はどうぞ♫
\体験済みオンライン英会話の記録はコチラ/
DMM英会話:登録編
DMM英会話:実践編
産経オンライン英会話:登録編
産経オンライン英会話:実践編
EFイングリッシュ:登録編
EFイングリッシュ:実践編
EFイングリッシュ:実践編2
ユニバーサルスピーキング:登録編
ユニバーサルスピーキング:実践編
QQ イングリッシュ:登録編
QQ イングリッシュ:実践編
ネイティブキャンプ:登録編
ネイティブキャンプ:実践編1
ネイティブキャンプ:実践編2
レアジョブ英会話:登録編
レアジョブ英会話:実践編
hanaso英会話:登録編
hanaso英会話:実践編
ベストティーチャー:登録編
ベストティーチャー:実践編
\過去に体験した8社の中からランキング/