■民泊:Airbnb(エアビー)を経営されている方におすすめの消耗品をご紹介

民泊をご経営されている方、必ずかかってくる経費の中に、消耗品があると思います。
私もAibnbにて民泊経営をしていますが、消耗品って何度も何度も注文しますよね?
そこでほんとーにオススメの消耗品ご紹介しちゃいます!
■民泊経営にどんなコンセプトを持たせているか

私のAibnbのお部屋は一泊何万円もする部屋ではないので、いわゆる庶民派的なグレードだと思います。部屋が広く、清潔をテーマとしたお部屋です。
ですので、サプライ消耗品には大きなこだわりというのは持っていません。
まずは民泊経営という目的がありますから。
もちろん今後部屋を増やしていき、贅沢でリッチな部屋を運営するとしたら話は別です。サプライ品にもそれに見合ったものは置いていくと思います。
■容量、価格を重視!

海外にはこんな大きな洗濯用洗剤は普通のスーパーで売られていますが、日本では見かけませんよね…
でもこんな大容量でも部屋の稼働が上手くいっていればすぐなくなります。
洗濯用洗剤

アタック超特大サイズ1.6kgつめ替え用 ・2個パック
タオルや布団シーツなど毎日毎日の洗濯で洗剤はよく使う消耗品ナンバーワンです!
生乾きを防ぐ抗菌水を使っており、いやなニオイを抑制してくれます
アマゾンなら2個で946円。定期おトク便を利用すると10%オフで851円なので、1個426円で購入できます!
※2019/11/6現在
消臭剤

ハイジア消臭スプレー詰め替え、業務用10L
毎日世界からいろいろな方が宿泊されます。
除菌効果のある消臭スプレーは必須アイテムといっていいでしょう!
10Lの大容量です!!!一回買えば当分は買わなくてもOK
アマゾンなら5900円です。
※2019/11/6現在
ペットボトル水

Amazonブランドの天然水ペットボトル500ml・24本
日本のホテルではあまり見かけませんが、海外のホテルには無料のペットボトルが置かれていることが多いので、私の部屋にも人数分置いています
そのまま飲むにはもちろん、人によってはこれでパックのお茶やコーヒーを作る人がいますから、宿泊者にとっては嬉しいことだと思います。
アマゾンなら1390円。定期おトク便を利用すると5%オフで1320円、1本55円計算です!こういう重いものは配送してくれるネットで買うのが一番です。配送料も無料です。
※2019/11/6現在
今回は3つでしたが、またオススメ消耗品記事書こうと思います!
民泊ライフ、がんばっていきましょう!