道後温泉

道後温泉

やはり松山と言えばここははずせないでしょう

プラス料金はかかりますが、2階の利用もおすすめします

椿の湯

椿の湯

わたしはここをおすすめします

地元の人が道後温泉に入るとなるとここです

比較的空いていますし、銭湯内部が広々としてていい湯です

松山城

もちろん外ませんね。松山城!


石手寺

カオスなお寺 石手寺

カオスなお寺です

四国八十八ケ所の第51番札所

たくさんの変わった石像や、闇の中を進む暗黒道

あんこの入った焼きたての「やきもち」もおすすめです


繁華街

松山市 繁華街

松山市はお世辞にも大きいとは言えませんが、飲食店の数はすごく多いです

魚料理を始め、焼き鳥、バーやスナックなど無数にお店があるので、ググったりInstagramで探してみてください


伊予鉄電車

路面電車の伊予鉄道

路面電車の伊予鉄道

写真上がデフォルト、左下が蒸気機関車風坊っちゃん列車、右下は最近発動したモハ5000型

環状線もあるので、時間のある人は乗ってみましょう

私は写真上のデフォルトをおすすめします

床は木製で、伊予鉄電車を思い出すと頭の中で木の香りがします

地元民にはなぜか「ちんちん電車」と呼ばれています


フェリーで離島へ

中島汽船で離島

瀬戸内海に面する松山市は海もオススメです

さきほどの伊予鉄電車で高浜駅まで行き、中島汽船で離島に行くのもありです

私のおすすめは野忽那島

皿山の展望台で360度のパノラマで望む瀬戸内海はまさに絶景

映画「船を降りたら彼女の島」のロケ地です

他に中島もおすすめです。

料理のおいしい宿があります。




カテゴリー: 国内

SHINJI

音楽好きという理由で4年間アメリカ移住。帰国後は約10年働いた会社を退職。再び海外生活を始めました。

0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA